Safari の Top Sites のサムネイル画像がいつの間にか更新されなくなったらしい。
Top Sites に登録したいくつかのサイトがログインフォームのままで、サムネイルから内容が分かりづらい。
ログイン後のサイトを識別できるようなサムネイル画像に置き換えたい。
Safari の Top Sites のサムネイル画像は、ここにあるらしい。
~/Library/Caches/com.apple.Safari/Webpage Previews/*
Finder の「移動」メニューから、「フォルダへ移動」
で、Finder上でフォルダを開いてみる。
下記のようなファイル名が沢山あって、ファイル名からどのサイトかはわからない。
1A25CD48094240E6C0519ECE40DC7060.jpeg
1A25CD48094240E6C0519ECE40DC7060.png
試しに全部削除してみるが
再度作成されたサムネイル画像は、やはり同じようにログインフォームの画像だった。。
結局、プレビュー.appでその画像を開いて
自分で、ちょうどいい画面をスクリーンキャプチャした画像を貼り付けて
保存。
Safariを終了して再度、起動すると
Top Sites の サムネイル画像が更新されていた。
更新するのは、jpegだけでいいようだ。
面倒なやり方だけど、とりあえず、Top Sites が使いやすくなった。
環境
Safari 7.1
Mac OS X 10.9.5 Marvericks
2014年10月27日月曜日
2014年10月5日日曜日
Safari と Chrome の違いを発見(?)
Mac OSX でメインのブラウザとしてChromeを長年、愛用してきた。
Chromeは、WEBページの一部(画像など)の読み込みが遅い場合に
スクロールしようとしても、モタついて待たされる感じがした。
そういえば、ブラウザの動作自体かなり重たく感じるときが、たまにあるなーと思いだした。
そこで、早いという噂(?)の、Safariを試してみた。
とても早くて軽く感じた。
画像など読み込みが終わっていないコンテンツがあっても
ページのスクロールには影響が出ないような感じ。
画像等の読み込み自体も早い感じ。
Safariが早いと聞いてピンと来なかったけど
重たいページを開くときに歴然とした差を感じた。
どれも体感的かつ主観的な感想なので、一応タイトルにも(?)を入れておいた。
メインのブラウザをSafariに戻そうと思った。
環境
OS X 10.9.5 Marvericks
Chrome バージョン 37.0.2062.124
Safari バージョン 7.1 (9537.85.10.17.1)
Chromeは、WEBページの一部(画像など)の読み込みが遅い場合に
スクロールしようとしても、モタついて待たされる感じがした。
そういえば、ブラウザの動作自体かなり重たく感じるときが、たまにあるなーと思いだした。
そこで、早いという噂(?)の、Safariを試してみた。
とても早くて軽く感じた。
画像など読み込みが終わっていないコンテンツがあっても
ページのスクロールには影響が出ないような感じ。
画像等の読み込み自体も早い感じ。
Safariが早いと聞いてピンと来なかったけど
重たいページを開くときに歴然とした差を感じた。
どれも体感的かつ主観的な感想なので、一応タイトルにも(?)を入れておいた。
メインのブラウザをSafariに戻そうと思った。
環境
OS X 10.9.5 Marvericks
Chrome バージョン 37.0.2062.124
Safari バージョン 7.1 (9537.85.10.17.1)
登録:
投稿 (Atom)